名古屋白龍 住環境を守る会
高層新築マンション建設反対運動
カルティア瑞穂が丘・イワクラ ゴールデン ホーム・日本建設・瑞穂マンション反対

活動記録
第一期/「住環境を守る会」結成/建設反対運動立上げ
2015年 | 10月31日 | 「建築概要・紛争防止条例」看板・近隣挨拶に依り、「高層マンション建設」を知る。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|
11月2日 | 町内関係者にて対応協議を開催/「話合い」を決議。 | ||
11月6日 | 建設反対運動決起大会開催 | ||
11月12日 | 第1回・建設反対集会開催/事業者も同席(黙り込みや不誠実対応で話合いに至らず) | ||
11月24日 | 第2回・建設反対集会開催/(同上) | ||
12月11日 | 第3回・建設反対集会開催/(同上) 名古屋市建築指導課から、住民に、『調停開催を前提に、事業者の説明会を受けてほしい』と指導あり。 | ||
2016年 | 1月10日 | (瑞穂学区)住民個別説明会開催/紛糾混乱・質疑応答進まず。 | |
1月11日 | (堀田学区)住民個別説明会開催/持ち帰り事項の回答されず。 | ||
1月28日 | 市条例調停(第1回)現場調査 建設反対運動集会開催 | ||
2月1日 | (井戸田学区)住民個別説明会開催/紛糾・時間切れにて続会打ち切りを事業者宣言す。 | ||
2月2日 | 市条例調停(第2回)開催 | ||
2月10日 | 市条例調停(第3回)開催/調停案提示無く決裂終了。 | ||
5月14日 | 町内広報街宣活動を展開。 | ||
5月28日 | 高層新築マンション建設反対運動集会開催。 | ||
5月31日 | 九州震災義援金募集開始。 | ||
6月7日 | 町内広報街宣活動を展開。 | ||
6月8日 | 瑞穂警察署出動、歩道上・話合い要求。 | ||
6月9日 | 瑞穂警察署出動、歩道上・話合い要求。 | ||
6月21日 | 事業者側刑事告訴する。/瑞穂署告訴断念す。 | ||
6月28日 | 町内広報街宣活動を展開(看板掲示)。 | ||
7月2日 | 「高層新築マンション建設反対運動」現状報告会開催。 | ||
7月7日 | 歩道上・話合い要求/紛糾・熱中症にて救急搬送。 | ||
7月11日 | 住民要求の話し合いは実現せず、強硬に重機乗入れ開始。 | ||
7月12日 | 「歩道乗り入れ工事承認逸脱」不安全を申入れ。 | ||
7月14日 | 本格的に工事開始。 | ||
7月23日 | 「景観と住環境を考える全国ネットワーク」弁護士による勉強会を開催。 | ||
7月 | 「土砂粉塵飛散」環境被害を申入れ/「弁護士に相談してくれ」と一蹴される。 | ||
8月22日 | 「多数の残土搬出大型ダンプ・粉塵飛散」環境被害を申入れ/「弁護士に相談してくれ」と一蹴される。 | ||
9月3日 | 「景観と住環境を考える全国ネットワーク」事務局視察団を迎える。 | ||
9月 | 「住民宅へ破片飛散」環境被害を申入れ/「弁護士に相談してくれ」と一蹴される。 | ||
10月8日 | 「延藤先生の幻燈会」住環境を守る手法勉強会開催。 | ||
10月 | 「仮設物からの転落危険」不安全を申入れ。 | ||
11月 | 「住民宅の騒音振動」環境被害を申入れ/「弁護士に相談してくれ」と一蹴される。 |
第二期/法廷闘争
2016年 | 6月16日 | 業者側から、住民が、刑事告訴されるも「却下」。 その結果(却下)。 事業者側から、「名古屋簡裁の調停、住民に対して損害賠償請求」が訴えられる。 その結果「不調」。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|
8月10日 | 「建築工事差し止め仮処分申し立て」を行う。 | ||
8月30日 | 名古屋市建築審査会に審査請求する。 | ||
9月23日 | 第1回「建築工事差し止め仮処分申し立て」審尋 | ||
10月7日 | 「奥田代表不当逮捕事件」発生/瑞穂警察署へ抗議行動する。 | ||
10月21日 | 奥田代表保釈される。 | ||
10月22日 | 「景観と住環境を考える全国ネットワーク・名古屋 in フォーラム」開催。/奥田代表挨拶に立つ。 全国弁護団結成。 | ||
10月23日 | 景観と住環境を考える全国ネットワーク・名古屋 in フォーラム/名古屋市内紛争現場案内ツアー開催 中日新聞 ・CNN/CBCニュース報道に載る。 | ||
11月11日 | 第2回「建築工事差し止め仮処分申し立て」審尋 | ||
11月16日 | 「建築協定」勉強会に参加。 | ||
11月30日 | 「市議会小委員会・3分間スピーチ」に3人登壇。 | ||
12月7日 | 「景観と住環境を考える全国ネットワーク・京都/勉強会」に参加報告。 | ||
12月9日 | 「景観と住環境を考える全国ネットワーク・東京/勉強会」に参加報告。 | ||
12月10日 | 「奥田代表不当逮捕事件」弁護団報告会開催。 | ||
12月20日 | 第3回「建築工事差し止め仮処分申し立て」審尋 | ||
12月27日 | 「奥田代表不当逮捕事件・第1回公判」 ウィル愛知連続勉強会「奥田事件・共謀罪関連」メインテーマとして報告発表。 | ||
2017年 | 3月9日 | 「市議会本会議」にて柴田民雄議員「当該地区近隣商業地域存続」について、質疑追及発言。 | |
3月14日 | 「奥田代表不当逮捕事件・第2回公判」 | ||
5月23日 | 名古屋市建築審査請求棄却裁決。 | ||
6月15日 | 「奥田代表不当逮捕事件・第3回公判」 |
第三期/社会問題の提起・発信
2017年 | 4月14日 | 「中日新聞」現場取材 |
---|---|---|
4月18日 | 「朝日新聞」現場取材 | |
5月2日 | 名市大名誉教授山田明先生提案の「かわら版」発行決定。準備に入る。 | |
5月3日 | 中日新聞「憲法記念日特集 ・共謀罪関連 ・奥田代表逮捕事件」掲載。 | |
5月10日 | 「かわら版・0号」発行。 | |
5月15日 | 朝日新聞「マンション建設問題」掲載。 | |
5月18日 | 東京新聞「共謀罪危惧・奥田代表逮捕事件」掲載。 | |
5月19日 | 朝日新聞「名古屋に急増・マンション建設問題」掲載。 | |
5月31日 | 「かわら版・1号」発行。 |